水土里ネット白川
理事長あいさつ
水土里ネット白川とは
   概要
   沿革  
   統合合併
   組織図
   所在地案内
   先人達の軌跡
施設紹介
事業概要
   ダムの働き
   水の流れ  
   農業用水路
   おコメって
賦課金等一覧
お知らせ
Q&A
各書類ダウンロード
広報
リンク
サイトマップ
トップページ
施設紹介

区域

施設の役割
農業水利施設
 農業水利施設は、農業のために役立っているばかりでなく、たくさんの人々が使用する「公園」に水を供給したり、さらに人々が身近な水と親しむ場所として役立っています。

ため池
 川の水が少ないところ、また山からの沢水しかないところでは少ない水をためる池を作って水を確保してきました。 この施設を「ため池」といいます。
 また、雨や雪解け水をたくさんためることのできる大規模なものを「ダム」といいます。

頭首工
 水のないところへ水を引き込むためには、まず川から水を取り入れる必要があります。
 川の水が少ないときでも水を取り入れるため、川の流れをせき止める施設を作ります。これらの施設を「堰」、または「頭首工」といいます。昔は、木や石などを使って川をせき止めていました。

用水路
 川から取り入れた水を必要なところまで運ぶのが「用水路」です。

排水路
 農地及び山地の排水を集めて川まで運ぶのが「排水路」です。

Copyright(C) 2009 水土里ネット白川. All Rights Reserved.