水土里ネット白川
理事長あいさつ
水土里ネット白川とは
   概要
   沿革  
   統合合併
   組織図
   所在地案内
   先人達の軌跡
施設紹介
事業概要
   ダムの働き
   水の流れ  
   農業用水路
   おコメって
賦課金等一覧
お知らせ
Q&A
各書類ダウンロード
広報
リンク
サイトマップ
トップページ
賦課金等一覧

賦課額一覧
令和6年度 (西暦2024年) 
賦課通知期日 第1期 令和6年6月1日 第2期 令和6年6月1日
賦課徴収期限 第1期 令和6年7月16日 第2期 令和6年11月15日
延滞金
年14.60% 日歩4銭
(単位:円)
賦課種別 10a当り
賦課総額
第1期
賦課額
第2期
賦課額
備考 償還完了年度
(償還年次表による)
 一
 般
 会
 計 
経常賦課金 4,800 4,800
経常賦課金
(野川重複地区)
2,880 2,880
 土
 地
 改
 良
 事
 業
         
谷地地区 4,000 4,000 事業中
大塚西部地区 3,800 3,800 事業中
手ノ子地区 3,000 3,000 事業中
中大塚地区  2,000 ―   2,000   事業中   
上萩野地区 2,000 ―   2,000   事業中   
大塚北部地区 1,700 ―   1,700   事業中   
 小白川中郷地区 1,200   1,200   調査中 
 
 

決済金額一覧
事業地区名 u当り
決済金額
関係市町村
国営土地改良事業 維持管理費 106円 76銭 飯豊町、長井市、川西町
国営附帯県営土地
改良事業
維持管理費 22円 20銭 飯豊町、長井市、川西町
維持管理費 51円 60銭 飯豊町、長井市、川西町
維持管理費(野川重複地区) 30円 96銭 飯豊町、長井市
 谷地地区  事業費分 6円 60銭  川西町
大塚西部地区    調査費分  0円 21銭  川西町
 事業費分  152円 07銭  川西町 
手ノ子地区   事業費分  84円 81銭  飯豊町
中大塚地区   調査費分  6円 12銭  川西町
事業費分 167円 16銭  川西町
大塚北部地区  調査費分  9円 97銭  川西町
上萩野地区  事業費分  61円 87銭  川西町
 
国営+維持管理 158円36銭 国営+附帯県営+維持管理 180円56銭
         
野川重複地区 
国営+維持管理 137円72銭 国営+附帯県営+維持管理 159円92銭
Copyright(C) 2009 水土里ネット白川. All Rights Reserved.